[辛口批評]86GR サーキットインプレッション

    f:id:nkurosawa:20201120094722p:image

 今回試乗したのはトヨタ86GRだ。フィールドは富士スピードウェイのショートコースで86を評価するには充分なコースだ。

      f:id:nkurosawa:20201120095045j:image

 86GRはカタログスペック上の変更はなくパワー、トルク共に標準車と全く同じである。主な変更点としてはブレーキ、サスペンションを始めとした足回りのチューンが中心だ。

     f:id:nkurosawa:20201120095332j:image

 ドアを開け、レカロ製のシートに座ると意外なほど普通に座れてしまう。体を包まれる様なスポーツカーらしい特別感はないが、普段使いも考慮すると丁度良いと言えるだろう。次に目に入るのは白い専用メーターだがここは好みの問題である為、今回はあえてコメントは控える。

     f:id:nkurosawa:20201120095354j:image

 スペックのこともありあまり期待せずにコースインしたが、いい意味で86GRは期待を裏切ってくれた。エンジンはやはり標準車と同じだ。高回転で特別気持ち良く伸びていくフィールはないが、中速トルクが厚く5千回転から7千回転まで綺麗にパワーがついてくる。4千回転付近のトルクの谷は少々気になるが、全体的に扱いやすい出力特性だ。次にハンドリングだが、ステアリングきり始めの反応からして違いを感じた。ノーズが反応した後で、タイヤに荷重を感じる標準車に対して、GRは荷重の手応え、ダンパーの撓みに合わせてノーズが反応する。恐らくサス周辺の剛性アップ、サス取り付け精度の向上を行なっているのだろう。またブッシュ類の変更を行なっている可能性も考えられる。

     f:id:nkurosawa:20201120095429p:image

 更に荷重を掛けていくと、ロール角は少ないがしなやかな足に感じる。これは上記の改良により、サスがより仕事をする様になったためだろう。サスのセッティングとしてはリアをより動かすことで、235に拡大されたリアタイヤの性能を最大限利用している。結果ゼロカウンターの様な姿勢が作りやすい。何より装着タイヤとのマッチングがバッチリだ。装着タイヤはミシュランPS4で特別ハイグリップではないが、絶妙なバランスのおかげかコーナリング速度はかなり速い。このタイヤを含めたバランスの良さは、ベースである86の基本性能の高さの証明であると言える。またブレーキの制動力の立ち上がりが良くコントロール性もバッチリだ。

     f:id:nkurosawa:20201120100137j:image

 しかしコーナー進入で、フロントにジワっと荷重をかけ旋回すると欠点も顔出した。コーナー進入で、ノーズが反応してから最大グリップを発生させて旋回するまで若干フィーリングのタイムラグを感じた。Aピラー根本からフロントサスのアッパーマウントまでの距離があるため、荷重をかけるとそこが微妙に撓んでいるのだろう。これに関しては更なるエンジンルームの補強で改善されると思うので手を入れて欲しかった。またシフトフィールも少々気になった。これは標準車と同じだが、3速が入りにくい。ギアボックスは比較的ショートでゴリッゴリッと言った感じで悪くはない。だがストローク量に対してシフトノブが長いのか違和感を感じてしまった。GRMNではギア比自体も変更されているので全体的なフィーリングの改良に期待したい。

    f:id:nkurosawa:20201120100202j:image

 車両価格500万近くとコスパが良いとは言えないが、チューニングの煮詰め具合はお金を出しても簡単に手に入れられるものではないだろう。価格の割に飛び道具はないため、絶対的な速さや所有欲を求める方にお勧めできる車ではないが、高バランスがもつ本当の意味でのドライビングプレジャーを知る大人には、是非ともお勧めしたい一台だった。